2017-02-27

配信資料に関する技術情報 457 H29.2.27 メソモデル(MSM)及びMSMガイダンスの予測精度向上について

メソモデル(MSM)を asuca に変更します。28日03UTC初期値変更予定です。
http://www.data.jma.go.jp/add/suishin/jyouhou/pdf/457.pdf

asuca については数値予報解説資料第48巻第1章に記載があります。
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/books/nwptext/48/chapter1.pdf

なお、かつて存在した RSM が regional spectral model の略であったのに対して、
MSMとは mesoscale spectral model の略ではなく meso-scale model の略だとされていますので、力学過程の変更によらず同一製品であれば MSM と呼ばれ続けます。

2017-02-24

量的予報技術資料(予報技術研修テキスト) 第22巻(平成28年度)

http://www.jma.go.jp/jma/kishou/books/yohkens/yohkens.html からごらんください。

      □ 表紙・はじめに・目次( 241 KB )
      □ 第1章:実例に基づいた予報作業の例( 13.5 MB )
      □ 第2章:大雨・洪水警報作業に用いる新しい指数( 4.70 MB )
      □ 第3章:竜巻注意情報の改善( 5.16 MB )
      □ 第4章:降水短時間予報の改善( 552 KB )
      □ 第5章:高解像度降水ナウキャストの改善( 1.75 MB )
      □ 第6章:ひまわり8号の画像を用いた霧の監視( 11.8 MB )

2017-02-10

JGL 2017 No.1

・JpGU のあいだに学会総会をやると会場費は無料、総会出席のための入場料は無料! すごい大盤振る舞い。まあでも気象学会が乗ると顰蹙かなあ。

・こんどの JpGU は AGU (アメリカ地球物理学連合)との共催なんだ。

2017-02-08

Mac/Win の Excel で開ける CSV を作りたかったら BOM つき UTF-8 にすべきという話

奥村先生情報です。
https://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/stat/130203.html

なお、RFC4180 で改行コードは CRLF と定められているとのこと。これでこの点だけでもようやく「異論は認めない」モードに入れます。

てんきすと第104号

予算書がわかりやすい。情報提供業務とか、この程度投じているのか。まあ、金額まで書くわけにはいきませんね。

気象予報士会とは関係ないが、COP22でCMA1が2年間サスペンドされたとのこと。米国が問題であれば、2年待つという意味はよくわからないが、とりあえず1予算期ということか。まあ知らないけどたぶんENBあたり見ると書いてあるよきっと。

2017-02-01

2017サイバーセキュリティ月間(気象庁からもリンクしています)

内閣官房情報セキュリティセンター(NISC)では2月1日から3月18日まで「2017サイバーセキュリティ月間」として普及啓発強化キャンペーンを実施します。
http://www.nisc.go.jp/security-site/index.html

気象庁ホームページからもリンクしています。
http://www.jma.go.jp/jma/menu/banner.html