e_toyoda のメモ帳
ツイッターに書くには微妙に長いポストなど。
2017-11-21
Blue Earth 151号 (JAMSTEC)
外殻対流についてわかっていることのレビュー。柳澤先生には昔お世話になりました。
いぶきは植物蛍光を測定できるとは知らなかった。光合成の直接測定であり、炭素収支について直接資料が追加になる。フラウンホーファー線で観測するのはなるほどねえと思った。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿