2025-10-08

電文モニタ,1x気象特別,5x地方気象,13x府県気象,2x土砂災害,26x警報級の,2x警報級の,11x全般台風,1x記録的短,9x竜巻注意,1x生物季節,1x震度速報

= 津波警報・注意報・予報a
ありません。
= 気象特別警報報知

[本庁 08T16:50] 【特別警報(暴風、波浪)】東京都に特別警報を発表しました。警報本文をご確認ください。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-08/jmx/20251008075016_0_VPNO50_130000.xml>

= 津波情報a
ありません。
= 全般気象情報
ありません。
= 地方気象情報

[本庁 08T16:17] 非常に強い台風第22号は、勢力を保ったまま9日明け方から朝にかけて伊豆諸島に最も接近する見込みです。伊豆諸島では、これまでに経験したことのないような暴風や高波となるおそれがあり、特別警報を発表する可能性があります。暴風が実際に吹き始めてからでは、屋外での行動は命に危険が及びます。暴風、高波に最大級の警戒をし、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。また、伊豆諸島では9日未明から昼前にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-08/jmx/20251008071716_0_VPCJ50_130000.xml>
[本庁 08T11:30] 非常に強い台風第22号は、勢力を保ったまま9日明け方から朝に伊豆諸島に最も接近する見込みです。伊豆諸島では、これまでに経験したことのないような暴風や高波となるおそれがあり、特別警報を発表する可能性があります。暴風が実際に吹き始めてからでは、屋外での行動は命に危険が及びます。暴風、高波に最大級の警戒をし、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。また、伊豆諸島では9日未明から昼前にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-08/jmx/20251008023016_0_VPCJ50_130000.xml>
[本庁 08T06:00] 台風第22号は、9日に非常に強い勢力で伊豆諸島付近を東北東に進む見込みです。伊豆諸島では、8日はうねりを伴う高波に警戒し、9日は暴風やうねりを伴う高波、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-07/jmx/20251007210042_0_VPCJ50_130000.xml>
[沖縄気象台 08T17:03] 台風は、今後発達しながら日本の南を北西に進み、10日から11日にかけて大東島地方に接近するおそれがあります。大東島地方では、強風やうねりを伴う高波、高潮に注意してください。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-08/jmx/20251008080317_0_VPCJ50_471000.xml>
[沖縄気象台 08T11:31] フィリピンの東にある熱帯低気圧は、今後24時間以内に台風となり、10日から11日にかけて大東島地方に接近するおそれがあります。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-08/jmx/20251008023120_0_VPCJ50_471000.xml>

= 府県気象情報

[静岡 08T17:00] 静岡県では、9日を中心に台風第22号の影響を受ける見込みです。9日は、伊豆では強風やうねりを伴った高波に注意・警戒してください。また、高潮に注意してください。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-08/jmx/20251008080029_0_VPFJ50_220000.xml>
[静岡 08T05:46] 静岡県では、8日夜から9日にかけて非常に強い台風第22号の影響を受ける見込みです。伊豆では、9日明け方から昼前にかけて強風に、明け方から夕方にかけてうねりを伴った高波に注意・警戒してください。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-07/jmx/20251007204614_0_VPFJ50_220000.xml>
[横浜 08T16:38] 台風第22号の接近に伴い、9日明け方から夜遅くにかけて、三浦半島の東京湾側ではうねりを伴った高波に、三浦半島の相模湾側では高潮に注意・警戒してください。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-08/jmx/20251008073824_0_VPFJ50_140000.xml>
[横浜 08T11:15] 台風第22号の接近に伴い、9日明け方から夜遅くにかけて、三浦半島の東京湾側では高波に、三浦半島の相模湾側では高潮に注意・警戒してください。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-08/jmx/20251008021536_0_VPFJ50_140000.xml>
[横浜 08T06:02] 台風第22号の接近に伴い、9日明け方から夜遅くにかけて、三浦半島の東京湾側では高波に、三浦半島の相模湾側では高潮に注意・警戒してください。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-07/jmx/20251007210246_0_VPFJ50_140000.xml>
[本庁 08T16:55] 八丈島に暴風、波浪特別警報を発表しました。非常に強い台風第22号は、勢力を保ったまま9日明け方から朝にかけて伊豆諸島に最も接近する見込みです。伊豆諸島では、これまでに経験したことのないような暴風や高波となるおそれがあります。暴風が実際に吹き始めてからでは、屋外での行動は命に危険が及びます。暴風、高波に最大級の警戒をし、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。また、伊豆諸島では9日未明から昼前にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-08/jmx/20251008075518_0_VPFJ50_130000.xml>
[本庁 08T11:35] 非常に強い台風第22号は、勢力を保ったまま9日明け方から朝に伊豆諸島に最も接近する見込みです。伊豆諸島では、これまでに経験したことのないような暴風や高波となるおそれがあり、特別警報を発表する可能性もあります。暴風が実際に吹き始めてからでは、屋外での行動は命に危険が及びます。暴風、高波に最大級の警戒をし、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。また、伊豆諸島では9日未明から昼前にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-08/jmx/20251008023512_0_VPFJ50_130000.xml>
[本庁 08T06:02] 台風第22号は、9日に非常に強い勢力で伊豆諸島付近を東北東に進む見込みです。伊豆諸島では、8日はうねりを伴う高波に警戒し、9日は暴風やうねりを伴う高波、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-07/jmx/20251007210241_0_VPFJ50_130000.xml>
[銚子 08T16:39] 千葉県南部では、台風第22号の影響で、9日朝から昼過ぎにかけて暴風に、9日朝から夕方にかけてうねりを伴った高波に警戒してください。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-08/jmx/20251008073910_0_VPFJ50_120000.xml>
[銚子 08T06:32] 千葉県では、台風第22号の影響で、9日昼前から夜のはじめ頃にかけてうねりを伴った高波に警戒してください。また、9日朝から昼過ぎにかけて強風に注意・警戒してください。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-07/jmx/20251007213223_0_VPFJ50_120000.xml>
[稚内 08T10:36] 宗谷地方では、引き続き8日夜遅くにかけて、竜巻などの激しい突風や落雷、ひょう、急な強い雨に注意してください。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-08/jmx/20251008013630_0_VPFJ50_011000.xml>
[南大東島 08T17:10] 8日15時にフィリピンの東の熱帯低気圧が台風第23号になりました。台風第23号は、10日から11日にかけて大東島地方に接近するおそれがあります。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-08/jmx/20251008081018_0_VPFJ50_472000.xml>
[南大東島 08T11:30] フィリピンの東にある熱帯低気圧は、今後24時間以内に台風となり、10日から11日にかけて大東島地方に接近するおそれがあります。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-08/jmx/20251008023054_0_VPFJ50_472000.xml>

= 指定河川洪水予報
ありません。
= 土砂災害警戒情報

[室蘭 08T03:05] <全警戒解除> 大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生するおそれは少なくなりました。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-07/jmx/20251007180543_0_VXWW50_015000.xml>
[室蘭 08T01:55] <概況> 降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。 <とるべき措置> 避難が必要となる危険な状況となっています【警戒レベル4相当情報[土砂災害]】。 崖や沢の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、防災や避難に関する情報に注意してください。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-07/jmx/20251007165640_0_VXWW50_015000.xml>

= 警報級の可能性(明日まで)

[室蘭 07T17:00] 胆振地方では、8日までの期間内に、大雨警報を発表する可能性が高い。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-07/jmx/20251007184502_0_VPFD60_015000.xml>
[室蘭 07T17:00] 胆振地方では、8日までの期間内に、大雨警報を発表する可能性が高い。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-07/jmx/20251007170501_0_VPFD60_015000.xml>
[室蘭 07T17:00] 胆振地方では、8日までの期間内に、大雨警報を発表する可能性が高い。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-07/jmx/20251007164500_0_VPFD60_015000.xml>
[室蘭 07T17:00] 胆振地方では、8日明け方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性が高い。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-07/jmx/20251007155500_0_VPFD60_015000.xml>
[室蘭 07T17:00] 胆振地方では、8日明け方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性が高い。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-07/jmx/20251007145501_0_VPFD60_015000.xml>
[稚内 08T10:00] 宗谷地方では、8日夕方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-08/jmx/20251008011002_0_VPFD60_011000.xml>
[稚内 08T05:00] 宗谷地方では、8日夕方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-07/jmx/20251007193342_0_VPFD60_011000.xml>
[横浜 08T17:00] 東部では、9日までの期間内に、波浪、高潮警報を発表する可能性がある。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-08/jmx/20251008073322_0_VPFD60_140000.xml>
[横浜 08T11:00] 東部では、9日までの期間内に、波浪、高潮警報を発表する可能性がある。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-08/jmx/20251008013647_0_VPFD60_140000.xml>
[横浜 08T05:00] 東部では、9日までの期間内に、波浪、高潮警報を発表する可能性がある。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-07/jmx/20251007193719_0_VPFD60_140000.xml>
[旭川 08T05:00] 上川地方では、8日夕方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。 留萌地方では、8日夕方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-07/jmx/20251007193706_0_VPFD60_012000.xml>
[水戸 08T17:00] 南部では、9日までの期間内に、波浪警報を発表する可能性がある。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-08/jmx/20251008073200_0_VPFD60_080000.xml>
[水戸 08T11:00] 南部では、9日までの期間内に、波浪警報を発表する可能性がある。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-08/jmx/20251008013223_0_VPFD60_080000.xml>
[水戸 08T05:00] 南部では、9日までの期間内に、波浪警報を発表する可能性がある。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-07/jmx/20251007194129_0_VPFD60_080000.xml>
[静岡 08T17:00] 伊豆では、9日までの期間内に、暴風(暴風雪)、波浪警報を発表する可能性がある。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-08/jmx/20251008073448_0_VPFD60_220000.xml>
[静岡 08T16:00] 伊豆では、9日までの期間内に、暴風(暴風雪)、波浪警報を発表する可能性がある。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-08/jmx/20251008071502_0_VPFD60_220000.xml>
[静岡 08T11:00] 伊豆では、9日までの期間内に、暴風(暴風雪)、波浪警報を発表する可能性がある。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-08/jmx/20251008013836_0_VPFD60_220000.xml>
[静岡 08T05:00] 伊豆では、9日までの期間内に、暴風(暴風雪)、波浪警報を発表する可能性がある。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-07/jmx/20251007194124_0_VPFD60_220000.xml>
[名古屋 08T17:00] 西部では、9日明け方までの期間内に、波浪警報を発表する可能性がある。 東部では、9日明け方までの期間内に、波浪警報を発表する可能性がある。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-08/jmx/20251008073245_0_VPFD60_230000.xml>
[銚子 08T17:00] 北東部では、9日までの期間内に、波浪警報を発表する可能性がある。 南部では、9日までの期間内に、暴風(暴風雪)、波浪警報を発表する可能性が高い。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-08/jmx/20251008073422_0_VPFD60_120000.xml>
[銚子 08T11:00] 北東部では、9日までの期間内に、波浪警報を発表する可能性がある。 南部では、9日までの期間内に、波浪警報を発表する可能性が高い。また、9日までの期間内に、暴風(暴風雪)警報を発表する可能性がある。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-08/jmx/20251008013408_0_VPFD60_120000.xml>
[銚子 08T05:00] 北東部では、9日までの期間内に、波浪警報を発表する可能性がある。 南部では、9日までの期間内に、波浪警報を発表する可能性が高い。また、9日までの期間内に、暴風(暴風雪)警報を発表する可能性がある。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-07/jmx/20251007194510_0_VPFD60_120000.xml>
[本庁 08T17:00] 伊豆諸島北部では、9日までの期間内に、暴風(暴風雪)、波浪警報を発表する可能性が高い。また、9日までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。 伊豆諸島南部では、9日までの期間内に、大雨、暴風(暴風雪)、波浪警報を発表する可能性が高い。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-08/jmx/20251008073602_0_VPFD60_130000.xml>
[本庁 08T11:00] 伊豆諸島北部では、9日までの期間内に、波浪警報を発表する可能性が高い。また、9日までの期間内に、大雨、暴風(暴風雪)警報を発表する可能性がある。 伊豆諸島南部では、9日までの期間内に、大雨、暴風(暴風雪)、波浪警報を発表する可能性が高い。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-08/jmx/20251008013946_0_VPFD60_130000.xml>
[本庁 08T05:00] 伊豆諸島北部では、9日までの期間内に、波浪警報を発表する可能性が高い。また、9日までの期間内に、大雨、暴風(暴風雪)警報を発表する可能性がある。 伊豆諸島南部では、9日までの期間内に、大雨、暴風(暴風雪)、波浪警報を発表する可能性が高い。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-07/jmx/20251007194413_0_VPFD60_130000.xml>
[津 08T17:00] 南部では、9日明け方までの期間内に、波浪警報を発表する可能性がある。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-08/jmx/20251008073448_0_VPFD60_240000.xml>

= 警報級の可能性(明後日以降)

[本庁 08T17:00] 波の警報級の可能性: 中.
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-08/jmx/20251008074419_0_VPFW60_130000.xml>
[本庁 08T11:00] 波の警報級の可能性: 中.
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-08/jmx/20251008014242_0_VPFW60_130000.xml>

= 全般台風情報(定型)

[本庁 08T19:05]  台風第23号は、フィリピンの東を 1時間におよそ30キロの速さで北北西へ進んでいます。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-08/jmx/20251008100019_0_VPTI51_010000.xml>
[本庁 08T18:45]  非常に強い台風第22号は、青ヶ島の南西約250キロを 1時間におよそ20キロの速さで北北東へ進んでいます。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-08/jmx/20251008094239_0_VPTI51_010000.xml>
[本庁 08T16:30]  台風第23号が発生しました。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-08/jmx/20251008072842_0_VPTI51_010000.xml>
[本庁 08T15:50]  非常に強い台風第22号は、青ヶ島の南西約300キロを 1時間におよそ20キロの速さで北北東へ進んでいます。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-08/jmx/20251008064518_0_VPTI51_010000.xml>
[本庁 08T12:45]  非常に強い台風第22号は、日本の南を 1時間におよそ15キロの速さで北へ進んでいます。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-08/jmx/20251008034113_0_VPTI51_010000.xml>
[本庁 08T10:30] 熱帯低気圧が今後24時間以内に台風に発達する見込みです。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-08/jmx/20251008013133_0_VPTI51_010000.xml>
[本庁 08T09:50]  非常に強い台風第22号は、日本の南を 1時間におよそ15キロの速さで北へ進んでいます。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-08/jmx/20251008004548_0_VPTI51_010000.xml>
[本庁 08T06:45]  非常に強い台風第22号は、日本の南を 1時間におよそ15キロの速さで北へ進んでいます。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-07/jmx/20251007214016_0_VPTI51_010000.xml>
[本庁 08T03:45]  非常に強い台風第22号は、日本の南を 1時間におよそ15キロの速さで北北西へ進んでいます。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-07/jmx/20251007184247_0_VPTI51_010000.xml>
[本庁 08T00:45]  非常に強い台風第22号は、日本の南を 1時間におよそ15キロの速さで北西へ進んでいます。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-07/jmx/20251007154549_0_VPTI51_010000.xml>
[本庁 07T21:50]  非常に強い台風第22号は、日本の南を 1時間におよそ15キロの速さで北西へ進んでいます。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-07/jmx/20251007124731_0_VPTI51_010000.xml>

= 記録的短時間大雨情報

[室蘭 08T01:20] 1時10分北海道で記録的短時間大雨 白老町付近で約110ミリ
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-07/jmx/20251007162037_0_VPOA50_015000.xml>

= 竜巻注意情報(目撃情報付き)

[室蘭 08T04:06] 胆振地方、日高地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-07/jmx/20251007190647_0_VPHW51_015000.xml>
[室蘭 08T03:12] 胆振地方、日高地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-07/jmx/20251007181259_0_VPHW51_015000.xml>
[室蘭 08T02:52] 胆振地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-07/jmx/20251007175257_0_VPHW51_015000.xml>
[室蘭 08T01:56] 胆振地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-07/jmx/20251007165653_0_VPHW51_015000.xml>
[札幌 08T02:12] 石狩地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-07/jmx/20251007171300_0_VPHW51_016000.xml>
[稚内 08T02:46] 宗谷地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-07/jmx/20251007174646_0_VPHW51_011000.xml>
[旭川 08T04:36] 留萌地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-07/jmx/20251007193648_0_VPHW51_012000.xml>
[旭川 08T03:42] 留萌地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-07/jmx/20251007184258_0_VPHW51_012000.xml>
[旭川 08T02:46] 留萌地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-07/jmx/20251007174648_0_VPHW51_012000.xml>

= 特殊気象報
ありません。
= 季節観測
ありません。
= 噴火警報・予報
ありません。
= 降灰予報(詳細)
ありません。
= 生物季節観測

[広島 08T14:46] すすきの開花日@広島地方気象台
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-08/jmx/20251008054846_0_VGSK55_340000.xml>

= 震度速報

[本庁 08T06:40]  8日06時38分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3以上が観測された地域をお知らせします。
<https://tako.toyoda-eizi.net/syndl/entry/2025-10-07/jmx/20251007214013_0_VXSE51_010000.xml>

= 異常天候早期警戒情報
ありません。
= 地方高温注意情報
ありません。
= 府県潮位情報
ありません。
= スモッグ気象情報
ありません。
= 地方天候情報
ありません。
= 地震の活動状況等に関する情報
ありません。
= 地方1か月予報
ありません。
= 地方3か月予報
ありません。
(END)
~s 電文モニタ, 1x気象特別, 5x地方気象, 13x府県気象, 2x土砂災害, 26x警報級の, 2x警報級の, 11x全般台風, 1x記録的短, 9x竜巻注意, 1x生物季節, 1x震度速報

0 件のコメント:

コメントを投稿