JGL も何ヶ月かするとウェブに出るんでしょうね。待っていると忘れるのでメモ。  
毎度のように、個人的メモです。組織的支持あるいは紹介文章執筆者からの依頼などありません。  
  
= 新学術領域研究「太陽地球圏環境予測」  
  
平成27年度に科学研究費補助金新学術領域研究として発足した由。余田先生が気候影響研究をしておられる。  
  
= TOPICS 火星衛星の起源  
  
起源説にはサンプルリターンが必要という。夢のある話。  
  
= 日本学術会議の動向  
  
例としてサイバーセキュリティに言及あり。  
  
= JpGU, ORCID の登録機関に  
  
会員番号とのリンクは今後検討という。
0 件のコメント:
コメントを投稿